井田保育園 園紹介

井田保育園について

image
  • image
  • image
  • image
  • image

保育目標

  • 体力のある元気な子ども
  • 友達と仲良く遊べる子ども
  • 豊かな感性を持った子ども

大切にしていること

井田保育園が大切にしていること

保育園生活の中で友達と一緒に様々な体験を通して、色々なことに挑戦する気持ちや興味、関心、意欲が育めるように保育しています。
井田保育園の保育理念は「子ども一人ひとりを大切にし、自然を愛し育てる保育」です。
園周辺には大小の公園が多数あり、戸外遊びを通じて四季折々の自然に触れられます。
園庭や近隣の畑での、食育活動も作物を育てる喜びを味わえるようにしています。

園の概要

井田保育園
定員130名(生後43日目~就学まで)
開所時間 7:00~19:00 (5ヶ月未満児 8:30~17:00)
延長保育 18:00~19:00

園長 長瀬 学
〒211-0035 川崎市中原区井田1-26-33
TEL.044(751)1637

クラス名・定員

0歳児 ひよこ組 15名
1歳児 うさぎ組 23名
2歳児 りす組 23名
3歳児 きりん組 23名
4歳児 らいおん組 23名
5歳児 ぞう組 23名

園長1名、主任保育士1名、保育士21名
栄養士3名、看護師1名、事務1名
※実際の児童数、保育状況等に応じ、基準以上の職員を配置しております。

苦情解決窓口

苦情解決責任者 園長 長瀬 学
苦情受付担当者 主任保育士 樋渡 ゆき枝

園行事

4月 クラス懇談会
5月 年長児園外保育
6月 じゃがいも掘り、プール開き
7月 縁日
9月 クラス懇談会
10月 運動会、芋ほり、3・4歳園外保育、ハロウィン
11月 お店屋さんごっこ
12月 お餅つき、クリスマス会
1月 クラス懇談会、親子で遊ぼう(幼児クラス)
2月 節分、生活発表会(幼児クラス)
3月 年長児お別れ遠足、卒園式

印は保護者参加の行事です。
お誕生会(2歳児~5歳児)、身体測定、健康診断、避難訓練も行っています。

地域交流

  • 地域交流(定期的な園庭開放の実施や子育てサロンへの職員の派遣など)
  • 異世代交流(中学生・高校生などの職場体験の受け入れ、保育士養成学校などの実習生やインターンシップの受け入れ)
リクルート
先輩たちの声
ページトップへ